平成30年秋期 応用情報 午前 問11
ストレージ技術におけるシンプロビジョニングの説明として,適切なものはどれか。
ア 同じデータを複数台のハードディスクに書き込み,冗長化する。
イ 一つのハードディスクを,OSをインストールする領域とデータを保存する領域とに分割する。
ウ ファイバチャネルなどを用いてストレージをネットワーク化する。
エ 利用者の要求に対して仮想ボリュームを提供し,物理ディスクは実際の使用量に応じて割り当てる。
←平成30年秋期 応用情報 午前 問10
→平成30年秋期 応用情報 午前 問12
平成30年秋期 応用情報技術者試験 午前
#応用情報技術者試験 #午前 #平成30年